- ▼今日は寒いけどイイ天気ー(^^;)
- だったので、お昼過ぎに起きてのんびりとおでかけ。
- 水道橋のやすべえでつけ麺を食べた後、ちょっとお散歩がてら神保町へ。
- や、前にも書いたけど、毎日神保町に寄ってるとはいえ、昼休みの、しかも昼食後、
- 往復20分マイナスかかるだけにいつもそんなにゆっくり寄れないのだ(^^;
- だもんであてども目的どもなく、呆っとはしからはしまで色んな本を眺めてみたり読んでみたり。
- まぁ結局何もgetしてないんですけどね(笑)
- 漫画等の新刊も特に出てなかったのでそのままアキバへ。
- といっても昨日行ったばかりだしなー(^^;
- って事で特に何かあるでもなく、軽くチェキした後離脱。
- なんとなーく今度は錦糸町のダイソーへ。当然ニフティDPZの影響ですけどね!(笑)
- ここでなんとなーく必要そうなものを数点get<ここ重要(笑)
- して日暮れ頃に帰宅。まぁなんとのんびりした1日でした(^^;
- ▼先週はワンフェスでしたー(^^;)
- まぁ一週間たってて今更ですか(^^;
- とりあえず簡単なレポートだけでもーとそんな感じで(^^;
- 折角写真撮ったしな(^^;
- そんなこんなでワンフェスの為に有明到着、0800(^^;
- 今日はみんへるさんのお手伝いをするのだ。
- 今回も同日同会場でコミティアもあったんですが、まぁ今回はそんなに急ぐものもないので
- こっちを先に行こうかと。でもってみんへるさんのお手伝いでもーとそんな感じで(^^;
- で、みんへるさんを待つ―――待つ―――あれ?(^^;
- 連絡をとる―――ああ・・・
- 遅刻ですね?(^^;
- そんなこんなで間に合うかどうか微妙なので一応並ぶことに。
- 階段降りて駅前から橋を渡っててくてく歩く歩く・・・遠いなぁ(^^;
- ふぅ、もうすぐだ(^^;
- この時点で0830。観覧車が横の方に見えます。
- 橋を丁度渡り終える頃に最後尾の札発見。到着ー(^^;
- なんか雨も降り出して寒いよ(^^;
- つか遠いなー(^^;
- まぁこの時間だったら仕方ないか(^^;
- そんなこんなで、雨降ってるので本も読めず、仕方ないので
- ちえのわでもしながら列が動くのを待つ。
- ひとりで「10分以内に解けたらおごりー」―――とか遊んでたんだけど
- 全部簡単でやんの(笑) やっぱ安物詰め合わせはダメだな(^^;
- さて、そんなこんなで10時前、列が動き始める。
- のろのろとしつつ結局入場は1050っててとこかな?
- みんへるさん到着までまだ時間あったので先にコナミのブースへ。
- おとぎ銃士赤ずきんの5000個限定DVD付アクションフィギュアをgetするため
- でしたがスタッフの列捌きが悪く、列製作が中止中。ま、5000あるし大丈夫だろうと
- 先にワンフェスみやげの「ワンダ&リセットのオシャレ泥棒」の販売列に並ぶ。
- 列はそこそこさくさく進み、無事get。するとまだコナミ列はまだ形成前。
- で、ありがたいことに友人が代わりに並んでくれるとの事で
- まっすぐみんへるさんのブースへ。この時点で1120。
- しかし家主は未だ現れぬ(^^;
- 同じお手伝いの方と交代して家主を待つ。その間に何人かお客さんが現れたり(^^;
- そんなこんなで1135頃。家主登場。急ぎ販売準備(^^;
- 事前の予告通り12時頃販売開始(^^;
- ただ、見本も並ばないままでの販売開始でしたが(^^;
- ちなみにアキバblogさんのマネして笑い男マーク使ってみたり(^^;
- 次から次へさばく―――なにせ販売の種類が多いけんねー(^^;
- 後ろでお手伝い1号2号+α(開場後に一般の手伝いもいたので)が
- 列整理したり注文されたモノを袋に小分けしたりしてゆく(^^;
- 列は販売前から5、6メートル出来ていまして、販売開始後も列の長さは変わらず。
- コンスタンスに列が出来てたのね(^^;

そんなこんなで1300頃にある程度販売終了。
- 残るはFちっ娘シリーズだけだったのでようやく一息(^^;
- とりあえずお役御免になったので友人とちょっと観て廻る事に(^^;
- まず企業ブース。
- いろいろあったけど、何はともあれ実物大ボトムズでしょう(^^;
- やーこれは凄すぎます(^^;
- 以前から「なんでも作るよ。」さんのサイトで観てたのでその凄さは解ってたつもりだったけど
- 実物の迫力たるや(^^; とんでもないもの作ってるなーって感じで(^^;
- 両腕とスコープ部分だけだったんですが、もう、これだけでなんていうか。
- 鉄むき出しの赤錆の感じがまた溜まらないものがありますよ、隊長!(*´ー`)
- この後閉会前にもう1回見に行っちゃいました(^^;
- この他ボトムズのグッズ展開は色々続くようで。
- とりあえず海洋堂の変形機構付きスコープドックのトレフィグと
- あとどこか忘れたけどベルゼルガのトレフィグはたまらないものがあるので
- 絶対get予定(笑)
- あと、この鳩2のミニトレフィグも絶対getする〜(*´ー`)
- このみ〜(*´ー`)委員ちょ〜(*´ー`)
- その後友人と別行動で1人で一般ブースを全部巡回(笑)
- 疲れた_| ̄|○<そりゃそうだ(^^;

- デジカメ持ちつつも殆ど写真を撮らないσ(^^;)(笑)
- や、デジカメは持ち歩いていましたが、まぁ腕もカメラの質も無いので、
- 基本みんへるさんトコと 2、3ヶ所で写しただけだったり(^^;
もっとイイ写真は他のサイトでイッパイあるしね(^^;
- でもこれだけは―――とH.B.Conpanyのハミ子たんを撮影してみたり(^^;
- やー以前も書いたけど好きなのよ、ハミガキ子たん(*´ー`)
- 路地裏萬亭さんのネットキャラなんですけどね。
- もう毎日読んでたり(笑)(*´ー`)
- ちゃんとコピー誌とオフセもあるし(笑)
- 閑話休題(^^;
- そんなこんなで途中飲茶セット食べたりしつつ巡回。

- 最後にデカマスターの素敵下敷きをget後、みんへるさんのブースで
- まったりしつつ、1700に無事閉会、と(^^;
- そんなこんなでドタバタしたけど手伝い含めてなんか楽しかったです(^^)はい
- 終わった後は異様に疲れたけどな(笑)
- 次の日死んでたし(^^;
|